# 📘 Obsidian 記法チートシート(基本編) ## 1. 見出し - `# 見出し1` - `## 見出し2` - `### 見出し3` ## 2. 強調 - *斜体* → `*斜体*` または `_斜体_` - **太字** → `**太字**` または `__太字__` - ~~取り消し線~~ → `~~取り消し線~~` ## 3. 引用 > 引用文 `> 引用文` ## 4. リスト - 箇条書き → `- 項目` または `* 項目` - 番号リスト(スペースを忘れない) 1. 項目1 → `1. 項目1` 2. 項目2 → `2. 項目2` ## 5. リンク - 外部リンク → `[表示テキスト](https://example.com)` - Obsidian内部リンク → `[[ノート名]]` - セクションリンク → `[[ノート名#見出し]]` バックリンクを付けるなら、Obsidian内部リンクを使います。`!`をつけるとプレビューされます。 ## 6. 画像 - Markdown形式 `![代替テキスト](img/example.png)` - Obsidian独自リンク `![[example.png]]` !はプレビュー。PDFなんかもプレビューでみられる。 * |Obsidian記法でも、通常記法でも、 画像の場合は | (縦棒)の後ろに数字でサイズ。ノートリンクの場合は、リンクの文言を変えることが可能 ## 7. コード - インラインコード → `` `コード` `` - コードブロック ```markdown ```言語名 ここにコード ``` textへの切り替えがあんまり上手に出来てない。もうちょっと調べる ## 8. 水平線 --- `---`で水平線 フロントマターの記述などにも使う