# これってなに? - プログラミングの話題を中心にした雑記帳です。 - [PlasticHeart](https://plasticheart.info)が管理しています。 - [Obsidian Publish](https://obsidian.md)でホスティングしています。 ### 内容の正しさについて - なるべく正確な内容になるよう努めていますが、真に正しいことは保証しません。 - 主観も入っていますので「そういう意見もあるかもなあ」くらいに捉えてください。 ### 権利について - Wiki内に記載のソースコードは自由に利用可能です。 - その全部または一部を営利・非営利問わず無制限に利用可能です。 - ライセンスの表記上困る場合はMIT License扱いとしてください。 - コードの利用によって発生したいかなる事象に対しても責任を負いません。 # 作ったもの ### [Brainfuck Interpreter](https://bf.plasticheart.info) いわずと知れたBrainfuckのインタプリタです。[The Epistle to the Implementors](https://brainfuck.org/epistle.html)を考慮して作られています。JavaScript製。 ### [JAN/EAN13コード検証・作成ツール](https://ean13.plasticheart.info) JAN/EAN13コードの検証・作成ツールです。チェックディジットの検証だけでなく、桁ごとに使用する数字を指定したコード生成もできます。JavaScript製。 ### [EchoRulerClone.js](https://github.com/plhx/EchoRulerClone.js) 2008年くらいまで公開されていたJavaScriptゲーム「EchoRuler」のクローン実装です。ゲームのコア実装のみでUIの提供はありません。遺伝的アルゴリズムによる最良パターンの探索のために作りました。 ### [TDiceBot](https://tdice.plasticheart.info) (Tentacle Dice Bot) Discord向けのTRPG用ダイスボットでCall of CthulhuとエモクロアTRPGに対応しています。数式の入力が有効で、ほかのダイスボットよりも計算の柔軟性が高いところがウリです。Rust製。 ### [日本の休日API](https://holidays.plasticheart.info) 現行法に基づいて西暦3000年までの日本の休日を取得するAPIです。内閣府未発表分も取得できます。Rust製。