### Obsidian商用ライセンスについて Obsidianは個人利用においては無料で使用できます。二人以上の従業員を持つ企業での、商用(業務)利用については商用ライセンスが必要です。ビジネスでの利用には、会議メモの作成やチームプロジェクトの管理、組織wikiの構成等の業務関連のあらゆる活動と、ノートテイキング、ドキュメント管理、ナレッジマネジメント等の活動も同様に含まれます。 商用ライセンスを購入するには、[料金設定のページ](https://obsidian.md/pricing)を参照してください。 ### FAQ ##### 購入前にObsidianの商用ライセンスを試用することは可能ですか? はい。Obsidianの商用利用を14日間評価できます。 ##### 非営利団体は商用ライセンスが必要ですか? いいえ。非営利団体でのObsidianの利用には商用ライセンスは必要ありません。 ##### 一括購入割引はありますか? 一括購入割引に関するお問い合わせは、[email protected]までご連絡ください。 ##### 私や私のチームでの利用のために商用ライセンスを購入するように会社に依頼するにはどうすればよいですか? 疑問や特定の事務処理が必要な場合には、IT部門に[email protected]までご連絡いただくように依頼してください。 ##### 商用ライセンスは必要ですか? 日本語に翻訳されたエンドユーザーライセンス契約(EULA)から: > OBSIDIANを商用利用する場合には、商用ライセンスの取得が必要です。商用利用は二人以上の従業員を持つ企業での業務関連活動内のOBSIDIANの利用と定義されています。 商用ライセンスが必要かどうかについての判断のいくつかの例をご紹介します。 > *Q1. 私は、フリーランス/ライター/ブロガーです。商用ライセンスは必要となりますか?* > \ > A: 他に一人以上の従業員を雇用していない場合においては、商用ライセンス取得の必要はありません。 > *Q2. 私は、教師/教授です。授業/講義にてObsidianを利用したいのですが、商用ライセンスは必要となりますか?* > \ > A* 学校や他の認可された教育機関においての教育関連の活動のObsidianの利用には商用ライセンス取得の必要はありません。 > *Q3. 私は研究者です。研究にてObsidianを利用したいのですが、商用ライセンスは必要となりますか?* > \ > A: 所属する組織が二人以上の人員で構成され、その研究が商用製品に関連したものである場合には、商用ライセンスの取得が必要となります。研究が商用目的でない場合には、Obsidianを商用ライセンスなしで利用することができます。 > *Q4. Obsidianを業務の時間にてチームの運用プロセスやミーティングノートなどに使用したいのですが、商用ライセンスは必要となりますか?* > \ > A: 従業員がいない場合には、商用ライセンスの取得は必要ありません。他の従業員がいる場合には商用ライセンスの取得が必要となります。 > *Q5. すべての知識を保存するために個人ライセンスと商用ライセンスの両方にてObsidianを利用していますが、それらを分割するのが困難です。その場合も商用ライセンスが必要でしょうか?* > \ > A: 複数人が所属する企業での業務プロジェクトやプロセスに直接的に関連する内容をノートに含む場合には、商用ライセンスの取得が必要となります。 他に商用ライセンス取得に関しての疑問がある場合には、[email protected]宛までEメールにてあなたの状況について詳しくお聞かせください。