アウトゴーイングリンクのプラグインは、現在のノートからのリンクと作成される可能性のある潜在的なリンクをひと目で分かるように表示します。[[バックリンク]]のプラグインに慣れている場合には、アウトゴーイングリンクとはバックリンクの反対方向のリンクであると推測することができるでしょう。 このプラグインを有効化した後に、右サイドバー上で、「リンク」と「リンクされていないメンション」の2つのセクションを含む新規ペインを確認できます。 ### リンク リンクのセクションでは、他のファイル、見出し、ブロックへのリンクを表示します。リンクをクリックすることでリンクされているファイルへ移動することができます。 各タイプは、それぞれを識別できるように独自のアイコンを持っています。まだ作成されていないファイルへのリンクは特別なアイコンとなります。 加えて、タイトルの真下には各ファイルのフォルダパスを確認することが可能です。 コードブロック内コンテンツのパースにおける複雑さを考慮して、コードブロック内のリンクはこのセクションでは表示されないようにしています。 ### リンクされていないメンション 現在のノート内のテキストが保管庫内にある他のノートの名前や[[ノートにエイリアスを追加する|エイリアス]]にマッチする場合には、コンテキストとハイライトされたマッチ、そして「リンクされていないメンション」の下にリンクするためのボタンが表示されます。 ボタンの上にマウスポインタを合わせると、ファイルが保管庫のルートに存在しない場合にはそのファイルのフルパスが表示されます。同じ名前のファイルを複数作成している場合には、この機能が役立ちます。 コードブロック内への可能なメンションは、「リンクされていないメンション」の項目下で表示されます。クリックすることで想定されたリンクシンタックスを挿入しますが、コードブロック内コンテンツのパースにおける複雑さを考慮して、「リンク」の項目には表示されないようにしています。